ネイチャー・エクスプローラー・ランカの坂本です。
11月ももう残り10日となりました!
早いですね。2018年ももうすぐ終わります・・・
2019年のゴールデンウィークがまさかの10連休!?
とのことで、既にゴールデンウィークのお問い合わせも多数、
いただいております!!
10連休はさすがにすごいですよね~
連休後、仕事に戻れなくなりそうです・・・
さてさて、話は年末年始に戻ります☆
この時期に多くいただく質問を本日はご紹介させていただきます。
ずばり!【ミンネリヤ国立公園とヤーラ国立公園との違いとは】
サファリ ジープ車 |
ヤーラ国立公園 をおすすめさせていただいております。
早朝、ゲートオープンを待つジープの数々 |
ヤーラまでは移動が長い気がするのですが・・・
と、よくご質問をいただきます。
その通りです。
ですが、この時期はミンネリヤ国立公園はオフシーズン
に加えて
ヤーラ国立公園はオンシーズン! なのです!!
シーズン中のミンネリヤ国立公園 (6月~9月がベストシーズン!) |
立地としては確かに、俄然便利なミンネリヤ国立公園(シギリヤから車で30分)
こちらは象が集まることで人気の国立公園です。
・・・仕組みは以下の通り・・・
1. スリランカ中央部が乾季になる (6月~9月)
2. 雨が降らないため、川や湖の水が減る
3. 周辺の国立公園 / 自然公園 / 自然保護区に生息する象、喉が乾く
4. ミンネリヤ国立公園内の貯水池(ミンネリヤタンク)に水を飲みに集まる
↓
5. エレファント・ギャザリング と呼ばれる、
多いときには300頭近く象が集まる現象を見れる
そのため、特に乾季でもない12月や1月は、象が集まることはないのです・・・
ミンネリヤ国立公園 シーズン中にジープが集まる様子 |
野鳥観察等がメインでしたら、この時期でも
ミンネリヤ国立公園でのサファリをお楽しみいただけますが、時間帯は
午前中のみをおすすめさせていただいております。
純粋な面積比較は下記の通り。
ミンネリヤ国立公園は半日サファリで十分な広さです。
■面積比較■
ミンネリヤ国立公園:約89km2
ヤーラ国立公園:約978km2
そのため、動物の種類もヤーラ国立公園のほうが豊富です。
ヤーラ国立公園 水牛が水浴び中でした |
ヤーラ国立公園はきっとみなさん、ご存知の通り
レオパードの密集生息地として知られています。
中でもサイティングが良いと言われているのが1月末から2月。
昨年の実績から、12月もそう悪くはないと思います。
(私はこれまで何度かサファリしていますが
まだしっかり見れたことがないです・・・涙)
ヤーラ国立公園 野生のイノシシ |
ヤーラ国立公園は、確かに、アクセスは悪いです。
ですが、
スリランカでサファリを楽しみたい!
レオパードを見てみたい!!
と思っている皆さん、
この機会にぜひ、ヤーラまで足を運ばれてみてはいかがでしょうか!?
ヤーラ国立公園 シカ発見! |
ヤーラサファリにおすすめは下記ツアー♪
■ミリッサ ホエールウォッチングとヤーラ国立公園サファリ
ネイチャースペシャル4泊5日■
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ!
■お問い合わせはこちらから■
Text by Reina Sakamoto