アーユボーワン!
ネイチャー・エクスプローラー・ランカの坂本です。
多くのお問合せをいただいております、スリランカの高原列車に乗ってきました!
9月某日、キャンディ郊外のランブッカナ駅からEXPO RAILに乗ってヌワラエリヤのナヌオヤ駅へ。
ネイチャー・エクスプローラー・ランカの坂本です。
多くのお問合せをいただいております、スリランカの高原列車に乗ってきました!
9月某日、キャンディ郊外のランブッカナ駅からEXPO RAILに乗ってヌワラエリヤのナヌオヤ駅へ。
|  | 
| 
ランブッカナ駅 | 
11:20発予定の列車でしたが、20分以上遅れての到着。
時間通りに行かないことも旅の醍醐味ですよね。駅にてゆったりのんびり。
結局、12時頃に出発しました。
乗車中に出てきた昼食!食後の紅茶・コーヒーのサービスもあり。
残念ながら、日本の新幹線のように前の座席にテーブルがあるわけではないので、
ひざの上でこぼさないように気をつけながらの食事です。
紅茶・コーヒーはマグカップで配られました。
|  | 
| 
本日のメニューはチャーハン+カレー | 
車両の前後にはデッキがあり、外に出ることができます。
座席からも窓から外を見ることはできますが、窓は開かなかったため
デッキに出て新鮮な空気を吸いながら、風に当たりながら進むのも面白いです。
デッキに出て新鮮な空気を吸いながら、風に当たりながら進むのも面白いです。
デッキの上は座席に座っている時よりも大幅に揺れますのでご注意ください!
まるでジェットコースターに乗っているかのような気持ちを味わうことができました。
まるでジェットコースターに乗っているかのような気持ちを味わうことができました。
|  | 
| 
途中で見えた滝 | 
|  | 
| 茶畑、見えてきました | 
|  | 
| 
カーブで見えた後ろの車両 | 
|  | 
| 途中駅で出会った子供たち! | 
※キャンディ方面→ヌワラエリヤ方面の場合は、進行方向に向かって右側の景色がおすすめです!
ちなみに。。。
列車には備えつきのトイレがあります。わりときれいで不自由なく使えました。安心です。
ちなみに。。。
列車には備えつきのトイレがあります。わりときれいで不自由なく使えました。安心です。
|  | 
| 列車備え付けのトイレ | 
およそ4時間半の高原列車の旅、満喫してきました。
みなさんもぜひ、ヌワラエリヤまでは高原列車に乗っての旅はいかがでしょうか。
======================== 
ツアーコードLKD04
セイロン島を横断!
4つの世界遺産とヌワラエリヤ4泊5日
ぜひお問合せください!!
======================== 
注)ご旅行日により、今回ご紹介しました列車とは異なる列車を手配させていただく場合がございます。予めご了承ください。
 
