ネイチャー・エクスプローラー・ランカの坂本です。
4月21日に起こった痛ましい事件より1ヶ月が過ぎようとしています。
外務省の海外安全ホームページでは危険レベルがレベル2に上がったままではありますが
本日も旅行のお問い合わせをいただき、大変嬉しく思います。
スタッフ一同、スリランカへのご旅行をお待ちしておりますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
さて、週末にお客様からのお問い合わせで東海岸トリンコマリーがテレビで
紹介されていたと教えていただきました。
日曜日放送の「世界の果てまで~」という番組ですね。
どうやら、番組ではシロナガスクジラの撮影のためにトリンコマリーを訪問した、
ということでした。
そうですよー!シロナガスクジラはミリッサ(南西海岸)だけでなく
東海岸でも観察できるのです!詳しく知りたい方はぜひお問い合わせください☆
さて本日はその中でも少し触れた、「ピジョンアイランド」に関して
ご紹介させていただきます!
ピジョンアイランドを歩く・・・ |
■無人島ピジョンアイランドに行こう!■
国立公園であるピジョンアイランド。
サンゴ礁・熱帯魚の種類が豊富でシュノーケリング(初心者もOK)には
もってこいの観光スポットです。
ん!ニモ?!(クマノミ) |
水中は透明度も高く、カラフルな熱帯魚も、映えます!
何とも可愛らしい名前ですよね、Rainbow Butterfly fishなんて!お洒落です。
Rainbow butterfly fish(ミスジチョウチョウウオ) |
ピジョンアイランドに来たら毎回会える、ウミガメ。
私はレオパード運は弱い?ようですが、ウミガメは今のところ百発百中です!!
優雅に泳ぐウミガメ |
エサを探している様子 |
トリンコマリーを含む東海岸は5月~9月がシーズンと言われていますので、
夏休みシーズンにもおすすめです!!
コロンボからおよそ7時間と少々、移動時間がかかりますが、
THE南国という海を味わえちゃいます!
東海岸のビーチ!最高です! |
↓トリンコマリーを訪れるモデルツアーです↓
■青碧の東海岸トリンコマリー シギリヤ・ミンネリヤも訪れる 3泊4日■
どうぞぜひお問い合わせください!
■お問い合わせはこちらから■
Photo by Reina Sakamoto