ネイチャー・エクスプローラー・ランカの坂本です。
さて、本日は前回同様、ヤーラ国立公園で出会える動物を
ご紹介させていただきます。
前回ご紹介の動物たちよりも一回り小さいです!
ちっちゃい動物集合ー!!
まず初めはあの力強いヌワマニから。
| 口を大きく開けたワニ | 
そのため、付近の草むらをよーく見ると・・・!
| こちらはちょっと肉付きがよいようですね。 | 
恐ろしいです。。
さて、続きましてイヌ、、、ではありません、ジャッカルです!
オオカミにも似ていますね、俊足の持ち主です。
| 日陰で沈んでいます | 
| 夕日にあたるジャッカル | 
彼らはかなりすばしっこく、来た!と思ってらもう行ってしまっう・・・
カメラを構えにくいですが、その中でもベストショットをご紹介。
| 「まて」といわれて待っているみたい・・! | 
スタッフの家でもよく現れるようですよ。
| 貴重?なインドトサカゲリとの2ショットをゲット。 | 
スリランカではサルが全部で3種類います。
その中でヤーラで出会えたのは次の2種類。
シギリヤ・ロックやポロンナルワ等の遺跡で、わちゃわちゃしているトクザル、
あの、ヒンドゥー教の神様のモデルにもなった?、ハヌマーン・ラングール。
| 何か、思い悩むことでもあったのでしょうか。。。 | 
馴染み深い顔立ち、身体の形をしていると言えます。
| こんな顔のおじいちゃん、いるなー | 
このラングールはサンスクリット語で「痩せたサル」という意味が
あるそうですよ。
| 喧嘩してしまったのかな? | 
| 家族で賑わっていました | 
歩き方と動きが独特で、個人的にはハマッている動物のひとつです。
「のそのそ」という効果音が似合いそう。
| 舌が出ている・・・!! | 
ちょっと、びっくりしますよ。
車を止めて観察してみてはいかがでしょうか。
| 歩き方が特徴的です | 
スリランカで出会える野鳥について、ご案内させていただきます。
↓弊社サイトで紹介している、ヤーラ訪問ツアーはこちらから↓
■スリランカの森と海 ネイチャー・スペシャル9泊10日モデルプラン
■インド洋の真珠で固有種の野鳥と出会う スリランカ・バードスペシャル6泊7日
■ミリッサ ホエールウォッチングとヤーラ国立公園サファリ ネイチャースペシャル4泊5日
なお、例年通りですと8月末から9月いっぱいは干ばつのために
国立公園を閉園します。詳しく知りたい方はぜひお問い合わせください。
■お問い合わせはこちらから■
Text by Reina Sakamoto
 
